
箱の上に座って演奏!?
今大人気の打楽器
名古屋音楽館
カホン教室3つの特徴
その.1
先生は指導のプロ

名古屋音楽の先生たちは演奏のプロなのはもちろん指導のプロばかり。初心者でも上達できるコツを知っています。上達できるのは当たり前。「楽しく上達できなければ意味がない!」
その.2
個別指導でそれぞれに合わせたレッスン

レッスン方法は生徒の数だけあると言ってもいいくらいそれぞれ全く違います。名古屋音楽館では完全個別指導であなたに合わせたオーダーレッスンを作り上げます。
その.3
あなたに合わせたスケジュール

名古屋音楽館では固定の時間、曜日のレッスンだけではありません。「次回のレッスン日は毎回先生と相談して決める」そんなレッスンも大歓迎。忙しくてレッスンを諦めていた方も一度お問い合わせください。
料金・システム
通常コース
月単位の月謝でレッスンが受けられます。
- 月2回/60分 ¥9,000
- 月1回/60分 ¥7,000
上記以外のレッスン時間、回数にも対応いたします。
※入会金 ¥5,500|施設利用費 ¥926/月
上記全て税抜価格となっております。
おためしコース
入会金無料!
実際のレッスンを6回おためしできます。
¥21,000
60分×3回
特典1. 通常コース入会の際は入会金半額
※価格はすべて税抜きとなっております。
期間は最大3ヶ月となっております。
生徒の声
名古屋音楽館に通っている生徒さんの親御さんのアンケートの一部を紹介します。



カホンの魅力
カホンはペルーをルーツに持つ民族楽器で、四角い箱のような楽器の上に座って演奏します。
そんなカホンの魅力は、なんと言っても手軽で簡単なこと。箱の上に座って叩くだけで音が出るので、老若男女問わず誰でも簡単に演奏できます。
また楽器自体の値段も2万円程度でて購入できるので手軽に始めることも出来ます。
シンプルで手軽な楽器ですが、実はかなり奥が深く、ただの箱のような楽器から、バスドラムのような低音からスネアのような華やかな音まで様々な音を奏でることが出来ます。
”箱を叩く”といったシンプルな楽器ですが、表現の幅はドラムセット以上かもしれません。
どんな先生なのか不安...
ちゃんと続くか心配...
そんな方は...
電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください